遠藤薫研究室
Kaoru Endo's Lab
ホーム
プロフィール
研究業績
プロジェクト
先導的人社事業
リンク
お問い合わせ
遠藤薫
現職
学習院大学法学部教授
専門分野
理論社会学 / 社会情報学 / 社会シミュレーション
研究テーマ
社会変動論 / 社会システム論 / 情報基礎論 / メディア論 / グローバリゼーション / 文化変容
2016 / 9月
公開シンポジウム「リスク社会における公共性の構造転換と社会関係資本--計算社会科学からの挑戦--(第3回)」
2016年9月28日
イベント
遠藤薫・編著『ソーシャルメディアと〈世論〉形成』東京電機大学出版局,2016.9.20刊行
2016年9月2日
お知らせ
検索:
最近の投稿
2022年3月15日>コロナ禍を共に生きる#6 ウィズ/ポストコロナ時代の民主主義を考える ーー誰も取り残されない」社会を目指して
『宣伝会議』2022年4月号「愛しのミニチュアドール」
第1回計算社会科学会大会(CSSJ2022) 2022年2月28−3月1日
登壇>統数研公募型共同利用重点型研究(重点テーマ2)「SDGs(持続可能な開発目標)実現に向けた統計科学の役割」
講演「デジタル社会の音楽ビジネスと価値共創ーーサービス産業の社会的役割を考える」
カテゴリー
TV出演
お知らせ
イベント
プロジェクト
出版情報
掲載情報
講演・シンポなど
アーカイブ
2022年2月
2021年12月
2021年11月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年2月
2019年10月
2019年6月
2019年3月
2019年1月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年7月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年3月
2013年12月
2013年6月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年7月
2012年6月
2012年3月
2012年2月
2012年1月