4月16日、特定非営利活動法人ウェアラブル環境情報ネット推進機構と人間情報学会の主催による定例講演会で、『ディジタルメディアの時代に人と人はどのようにつながりあえるか?』という講演を行います。 >NPO WIN定例講演会 […]
4月16日、特定非営利活動法人ウェアラブル環境情報ネット推進機構と人間情報学会の主催による定例講演会で、『ディジタルメディアの時代に人と人はどのようにつながりあえるか?』という講演を行います。 >NPO WIN定例講演会 […]
『宣伝会議』5月号に、連載第8回「ユーザー参加型の「 クール・メディア」」が掲載されました。連載第1回〜第7回「モルカーとネットの不機嫌な猫たち」も一部(40%)公開されています。 >モルカーとネットの不機嫌な猫たち | […]
『新聞研究』2021年4月号に、拙稿「災禍におけるメディアの役割──真偽不明の情報を正す新聞への期待」が掲載されました。
『生活経済政策』2021年4月号に「間メディア時代におけるく民意〉を考えるーオンラインデモは社会を動かすかー」という論考が掲載されました。 >2021年の生活経済政策|生活経済政策研究所 >月刊誌紹介|生活経済政策研究所
3月30日発行の『横幹』14−2号(p.113-5)に、解説 「「多価値相克状況における合意形成のため動的参照モデル調査研究会」 の発足にあたって 」が掲載されました。 J-STAGE掲載 >「多価値相克状況における合意 […]
情報・システム研究機構の広報誌『サイエンスリポート』に、統計数理研究所所長の椿広計先生との対談が掲載されました(2021年3月10日)。 記事への直接リンク >035 デジタルな人文、データな社会 05 | サイエンスリ […]
国立研究開発法人 科学技術振興機構 研究開発戦略センターの 戦略プロポーザル「Society 5.0 実現に向けた計算社会科学」にてインタビューを受けました。
河北新報(2021年3月5日朝刊)記事「「てんでんこ」震災後に浸透 被災3県6割、全国でも4割 地方紙15社共同アンケート」(東野滋記者)にコメントが掲載されました。 >「てんでんこ」震災後に浸透 被災3県6割、全国でも […]