2025年2月16日〜18日、筑波大学東京キャンパスで、第4回計算社会科学会大会が開催されました。 招待講演2件、口頭発表43件、ポスター発表42件、スポンサートーク2件、現地参加者250名程度+オンライン参加者100名 […]
第4回計算社会科学会大会 2025年2月16日〜18日

2025年2月16日〜18日、筑波大学東京キャンパスで、第4回計算社会科学会大会が開催されました。 招待講演2件、口頭発表43件、ポスター発表42件、スポンサートーク2件、現地参加者250名程度+オンライン参加者100名 […]
2月10日発売のAERAの記事「SNSと民主主義 分断加速する「無敵の攻撃」」にコメントが掲載されています。
『宣伝会議』2025年3月号に、連載第54回「メタバースは書物のワンダーランドになるか?:失われつつある本との出会い メタバースは空間の喪失を補うか」が掲載されました。 連載第1回〜第53回「近世メディア文化の光と闇:江 […]
『図書新聞』2025年1月25日号に『現代日本の〈国家意識〉とアジア:二つの東京オリンピックから考える』の書評が掲載されました。
『宣伝会議』2025年2月号に、連載第53回「近世メディア文化の光と闇:江戸中期の華やかな出版界その陰に確かにいた女たち」が掲載されました。 連載第1回〜第52回「なぜいま「時代劇」?『侍タイムスリッパー』が描く「優しい […]