2019年7月2日東大柏キャンパスで行われた講演の資料は、 http://research.ipmu.jp/seminar/sysimg/seminar/2337.pdf からご覧いただけます。
2019年7月2日東大柏キャンパスで行われた講演の資料は、 http://research.ipmu.jp/seminar/sysimg/seminar/2337.pdf からご覧いただけます。
情報通信学会春季大会(2019年6月30日@白鷗大学)で、「インターネット利用と先端技術の社会的実装: ―JWIP(WIP日本チーム) 調査から−−」という報告を行いました。
科学技術社会論分野セミナー。FacebookやTwitterなどソーシャルメディアが個人からの情報発信を容易にした現代。ソーシャルメディアが多様な議論をベースにした「公共圏」を構成するという期待の一方、フェイクニュースや […]
2019年6月8日、日本学術会議(乃木坂)で「横行する選考・採用における性差別:統計からみる間接差別の実態と課題」を開催します。 >公開シンポジウム 横行する選考・採用における性差別:統計からみる間接差別の実態と課題
グローバル化の進む 21 世紀、アジアと日本の関係はますます緊密化している。資本や モノの移動に加えて、近年ではヒトや情報の移動も活発化しており、日本社会においても 外国人労働者の受け入れや多文化共生の問題が喫緊の課題と […]
2018年12月21日(金)、芝浦工業大学にて「SCIENCE CAFE 自動運転へのチャレンジ」が開催されました。 学生さんや研究者だけでなく、企業の方や大使館員など多彩な方々に参加いただき、活発な議論が行われました。
【S03】AI・ロボットと人間社会の共進化東西文化の系譜から考える 2018年冬 講座番号 S03 開催日 2019/03/16)土) 時間 13:30 ~ 15:00 講座詳細 いま、ロボットやAIに大きな注目が集まっ […]
日時:12月21日(金)18:20~20:00 場所:芝浦工業大学豊洲校舎研究棟5階大会議室 主催:日本学術会議 市民と科学の対話分科会 共催:芝浦工業大学 ご挨拶:水田剛様(文部科学省科学技術・学術政策局研究開発基盤課 […]
日本学術会議 科学と社会委員会 市民と科学の対話分科会 11/11(日)12:15-13:45 テレコムセンタービル 8階 登壇者: 松永守央(公益財団法人北九州産業学術推進機構理事長、前北九州工業大学学長) 舩橋誠寿( […]
第9回横幹連合コンファレンス 電気通信大学 2018年10月 7日(日) 9:30-11:30 OS 18「超スマート社会実現のためのJSTプロジェクト「構想駆動型社会システムマネジメントの確立」」 オーガナイサ […]