数理社会学会の学会誌『理論と方法』35巻1号(2020年3月)に、拙編著『ソーシャルメディアと公共性:リスク社会のソーシャルキャピタル』の書評が掲載されました。評者は鳥海不二夫先生です。ありがとうございました。
数理社会学会の学会誌『理論と方法』35巻1号(2020年3月)に、拙編著『ソーシャルメディアと公共性:リスク社会のソーシャルキャピタル』の書評が掲載されました。評者は鳥海不二夫先生です。ありがとうございました。
学術フォーラム「人口縮小と「いのちの再生産」―コロナ禍を超えて持続可能な幸福社会へ―」を、11月25日、オンライン開催します。ご参加をお待ちしています。 学術フォーラム「人口縮小と「いのちの再生産」―コロナ禍を超えて持続 […]
「小津安二郎『一人息子』の近代——「 家族」は嘘をつく ——」を、『学習院大学法学会雑誌』56巻1号に寄稿しました。
「サイエンスアゴラ2020」の「集合知ネットワークの構築に向けて -効果的連携のあり方を探る-(11月20日15時〜17時)」というセッションに登壇します。 無料でオンライン配信されます。 集合知ネットワークの構築に向け […]
『宣伝会議』12月号に、連載第3回「人の心を活性化する、「ノスタルジア」という感情」(原題:隠し絵の街)が掲載されました。 第1回「猫のしっぽとテレワーク」 第2回「妖怪とコロナの時代」 も一部公開されているようです。
第11回横幹コンファレンスが、10月8日・9日、オンライン開催(拠点:統計数理研究所)されます。 遠藤は、10月9日9:30〜11:30の「OS12 ポストコロナ未来社会と横幹知 」でオーガナイザー&講演を務めます。 […]
『宣伝会議』11月号に、連載第2回「妖怪とコロナの時代」が掲載されました。第1回「猫のしっぽとテレワーク」も、こちらで公開されているようです。 猫のしっぽとテレワーク | 宣伝会議デジタル版
マシュー・サルガニック著,瀧川裕貴他訳『ビット・バイ・ビット−−デジタル社会調査入門』の書評を『社会と調査』No.25に寄稿しました。 社会調査協会
『未来からの問い 日本学術会議100年を構想する』が日本学術会議から公刊されました。これまでになく読みやすい仕上がりとなっています。残部僅少、だそうです。 未来からの問い―日本学術会議100年を構想する|日本学術会議
2020年4月、日本学術会議「未来からの問い」特設HP に、「多様性と包摂性のある社会へ-誰もが自分らしく生きられる未来への道筋」の動画がアップされました。 「未来からの問い」特設HP|日本学術会議